深谷市 雨漏れ工事

TOPICS

2025年6月4日

深谷市 雨漏れ工事

本日は、深谷市にて雨漏れ個所の工事をいたしました。

モニエル瓦というセメント系の洋風の瓦のお宅です。

雨漏れ個所の瓦をはがすと

ルーフィングが濡れていまして穴が開いてしまっていました。

通常ですと雨の後ルーフィングが少しは濡れていることは多少はありますが

ここまで湿っていて穴が開くのには決定的に屋根瓦のどこかで漏れています。

調査の結果

トップライトの捨て谷板金と鉛エプロンの取り合いのところから雨水がルーフィングのところまで

まわていたようです。

原因が判明したので 捨て板金の返しエプロンの取り合いのところを修正して

ボロボロになったルーフィングの交換をいたします。

瓦桟も交換いたしまして既存は水抜け加工のない桟を使用していましたが 今回は

水抜け加工及び防腐処理をした桟を使用いたしました。

トップライト周りは納が難しく雨漏れの代表みたいな原因となっていることが多いです。

またこの屋根は千鳥葺きになっていない事も雨漏れの原因の一つと考えられますが今回の

雨漏れの直接的な原因ではなさそうです。

千鳥葺きに関してはまたの機会に書きたいと思います。