施工手順
PROCESS
お問い合わせから施工完了までの流れ
外壁塗装の場合
1. お問い合わせ
お電話またはお問い合わせ・メールにてご相談ください。
お見積り・建物診断・ちょっとしたご相談など、お気軽にお問い合わせください。
2. 現地にて建物無料診断
診断士が屋根の上から付帯部までしっかり確認いたします。必ずお客様に立ち会っていただいたうえでご自宅を拝見させていただきます。
ご自宅の状態を一緒に確認していただきながら、不安やご不明な点と思われる点をお聞かせいただき、丁寧にご説明いたします。
3. 診断報告とお見積もりプランのご提案
建物無料診断の後、診断報告書とお見積プランを作成してお伺いします。
① 診断報告書と合わせて、お客様にご説明しながら一緒にご自宅の状況をお知らせします。
② 診断した結果、修繕箇所のご説明、最も適している塗料のご提案をします。
③ お見積り内容、項目ごとのご説明をします。「何のためにやるのか」「どんな工事にな るのか」など、詳しくご説明します。
※ お客様のご不明点はすべて解消した上でご検討いただきたいと思っています。
ご質問や、ご説明が至らぬところがありましたらなりとお申し付けください。
4. ご成約
リフォーム工事契約書にてご契約させていただきます。
また、お客様のご都合を最優先に工事日を決めさせていただきます。
5. 色決めと工程についての打ち合わせ
事前にご希望の色を伺い、点検時に撮影した家の写真を基にカラーシミュレーションを作成してお持ち致します。 お客様の希望を聞きながらお好きな色をお選びいただきます。
6. ご近隣の方々へごあいさつ
工事の開始前に、近隣の方々へご挨拶に伺います。 車両の出入りや足場を組んだりするため、作業日程や内容を簡単にご説明します。(ご不要でしたらお申し付けください。)
7. 足場組立
足場を設置します。外壁塗装、外装工事では仮設足場は大きな役割があります。塗装の技術を余すことなく発揮して高品質な施工をするため作業性の良い足場を架けることにより、職人の安全性を保ち施工することが出来ます。足場をおおうように、メッシュという飛散防止ネットを張ることにより、塗料やゴミ等が近隣の建物に付かないように配慮します。
8. 高圧洗浄
壁や屋根についた汚れやカビ・苔を高圧洗浄機で洗い流します。不純物をきちんと洗浄して取り除く事で、塗料が壁や屋根へ密着しやすくなります。
9. 養生
養生はとても大事な作業になります。サッシや窓ガラス、外についているガスメーターや水道管などを丁寧に保護することで、外壁塗装の仕上がりも大きく変わってきます。
10. 劣化部補修
塗装の前に、クラックや目地などの修繕を行います。塗料の本来の性能を発揮させるために事前の補修は必須になります。目地は家を長持ちさせるためにとても大切な部分です。
大切な部分だからこそ、良いものを使うべきだと当相談所は考えております。
11. 下地調整(ケレン作業)
雨どいや板金箇所にはケレンと呼ばれる下地調整作業が必要になります。ケレンとは、サビや汚れ、そして古い塗膜(塗り替え前の塗料で塗った部分)を落とし、表面をヤスリなどで荒くすることで、金属面と塗料との接着をよくするための作業です。
このような下地作業で手を抜いてしまうと、塗膜の早期剥離の原因となります。
12. 塗装開始(下塗り)
下地処理が済んだら、いよいよ塗装開始です。当相談所はお客様の環境に合わせた塗料をご提案します。
塗料は基本的に、下塗り→中塗り(上塗り1回目と呼ぶこともあります)→上塗りの計3回、塗り重ねをします。(塗料のメーカー仕様により、4度塗り、5度塗りとなる場合もあります。)
13. 塗装(中塗り)
実際の仕上がりの塗料を塗っていきます。塗料の機能(防水性や遮熱性など)を発揮させるためには、塗料メーカーが定める基準塗布量を厳守して塗る必要があります。塗膜の厚みが基準塗布量に達するよう、塗り重ね乾燥時間を厳守しながら作業を進めます
当相談所では、見てすぐにわかるように・中塗り・上塗りの色分け施工も承ります。
14. 塗装完了(上塗り)
最後に3度目となる上塗りをします。最も目に触れる仕上げ塗りですので、塗りもれはもちろん、色むらなども出ないよう、細心の注意を払って、塗り込みます。
15. 最終確認・工事検査完了・足場解体・清掃
塗装が終わると養生を外し、現場管理者が細部に渡って仕上がりを確認する完了検査を行います。その後お客様と一緒に外壁全体を見て、塗装の不備や、気になる点など確認をします。
お客様が施工にご納得いただきましたら、足場を解体し、周辺を清掃致します。ここでお客様から待ってくれと言われたことは一度もありません。屋根 外壁リフォーム相談所として、嬉しい限りです。ここまでで養生をしてから3〜5日くらいです。
塗装中、養生の為、屋内の日当たりが悪くなりますが、そこから解放されます。
ご協力、ありがとうございました。
16. お引き渡し
① 塗装工事完了報告書をお渡しします。
工事中の工程を写真におさめ完工後、実際に施工した内容を写真とともにご説明させていただきます。
② 保証書の発行
保証書を発行します。こちらは最長10年の施工を保証するものです。こちらは大切に保管ください。
保証期間中は、施工箇所に当社施工による不具合があった場合は原則無償で対応します。
17. 施工完了後の定期訪問アフターサポート
1年・3年・5年・7年・10年ごとに定期訪問実施しております。
施工完了後から定期的にお伺いさせていただくので、7年、10年経った頃のお客様のマイホームの問題点も早期発見することが出来ます。
施工してからもお付き合いをさせて頂くので、マイホームの気になる点などすぐに見つけることができ、修繕することができます。
早くに対応することで、資産価値も落ちにくく、お客様が快適に過ごすことが出来ます。
また、定期訪問以外にも気になる点がございましたら、いつでもお気軽にご連絡ください。